生命活動の最小単位は細胞である。この細胞が化学反応の総体であるという基本概念に基づき、遺伝情報の発現様式、生体触媒であるタンパク質酵素や核酸触媒の作動メカニズムの解明を通じて生体システムおよびプロセスの構築および制御原理を、工学的側面を含めて理解する。細胞機能を一つの薬として位置づけ、医療分野に応用する再生医療学・医工学を視野に入れ、理・工が連携した講義課目群を通して理解を深め、医療に社会貢献できる人材を育成する。また、生命倫理を正しく理解した社会貢献のできる細胞生物工学者の養成を行う。
研究分野:生物化学
キーワード:代謝経路天然物化学微生物生合成
研究分野:生命化学生物化学
キーワード:再生医療動物細胞抗体医薬製薬
研究分野:生物化学
キーワード:再生医療医療機器循環器病学細胞治療