触媒は化学反応の進行を速やかにし、社会に役立つ物質・材料の効率的供給を可能にしてきた。最近では、燃料電池や自動車の廃棄ガス浄化等のエネルギー・環境分野においても重要な役割を担い、さらに優れた機能と高い効率を示す触媒の開拓が望まれている。本講座では、金属酸化物や金属ナノクラスター等の触媒設計や作用機構の解明、触媒反応の解析、新機能触媒の開拓、さらにバイオエネルギーの開発を含めたエネルギー・環境講座への展開に至る、基盤から応用までの体系的な教育・研究を行う。
研究分野:有機化学材料化学物理化学触媒化学
キーワード:セルロース分解バイオマス化学変換プロセスメソポーラスシリカ企業ニーズ実用化産学連携触媒
研究分野:有機化学高分子化学
キーワード:らせん触媒高分子合成・物性
研究分野:材料化学物理化学触媒化学
キーワード:ファインケミカルズ元素戦略炭素資源の有効利用自動車排ガス浄化
研究分野:有機化学理論化学触媒化学
キーワード:量子シミュレーション量子化学