新しい計測技術に基づくバイオ分析・医療診断技術を開発する
マイクロ・ナノ流体デバイス、光計測技術、生物発光、電気化学検出などを利用して、微量・迅速・高感度・簡便などの特徴を持つ新しいバイオ分析・医療診断技術を開発に取り組んでいます。「ユニークなアイディアで世界を驚かせる新しい計測技術を創る」を目指しています。野心を持ってチャレンジし、より良い未来を切り開いていきましょう。
担当教員
-
渡慶次学 教授 TOKESHI Manabu
-
真栄城正寿 准教授 MAEKI Masatoshi
-
石田晃彦 助教 ISHIDA Akihiko
主な研究テーマ
- 診断機能を集積化したマイクロデバイスの開発
- 分析機能を集積化したマイクロデバイスの開発
- リポソームをナノ反応場として利用する高感度化学・生物発光分析法の開発
- 生化学・生体機能を利用する分析法および新規計測技術の開発