化学反応を理論と計算で予測する
光化学反応の非断熱遷移を考慮した第一原理分子動力学法、複雑反応機構の解明に有効な反応経路自動探索法、大規模電子状態計算を実現する分割統治法など量子化学に基づく新しい分子理論を開発し、理論計算が先導する触媒開発など化学の諸課題に挑戦します。
担当教員
-
武次徹也 教授 TAKETSUGU Tetsuya
-
小林正人 准教授 KOBAYASHI Masato
-
岩佐豪 助教 IWASA Takeshi
主な研究テーマ
- 非断熱反応ダイナミクスの解明に向けた第一原理分子動力学法の開発と応用
- 反応経路自動探索法の開発と応用
- 大規模電子状態計算に向けた理論開発
- 元素戦略に基づく理論計算先導型 – 貴金属フリー触媒の設計